@peccul is peccu

(love peccu '(emacs lisp cat outdoor bicycle mac linux coffee))

複数のdocker compose間で通信する

tl;dr

通信元のdocker-compose.ymlに通信先ネットワークの情報を書けばよい

  • 通信元
version: '3'
services:
  src_app:
    # ...
    networks:
      - target_network
networks:
  target_network:
    external:
      name: actual_network_name
  • 通信先
version: '3'
services:
  dst_app:
    # ...
    ports:
      - 8080:3000
    networks:
      - my_app
networks:
  my_app:
    external:
      name: actual_network_name

この状態で通信元のコンテナ(src_app)内からは target_network という名前で通信先に接続できる

curl http://target_network:8080/

みたいな感じ

背景とか

f:id:peccu:20220114194629p:plain
概要図

続きを読む

IAMポリシーをいじってて出くわすEncoded authorization failure messageをデコードして整形する関数

tl;dr

いちいち調べてデコードするの面倒なので関数にした。きっと関数名を忘れてググる

.bashrcなどに以下のように書いておく

function decode-aws-authorization-message(){
    aws sts decode-authorization-message \
        --encoded-message $1 \
        | jq -r '.DecodedMessage' \
        | jq -rC . \
        | less -R
}
続きを読む

ディレクトリ内の最新のファイルをfindコマンドで探す

tl;dr

find -printf '%Ts %TF %TT %p\n' | sort

カレントディレクトリ以下のファイル一覧が以下のようなフォーマットで並ぶ

1618914659 2021-04-20 10:30:59.9416574000 ./path/to/file
1618995234 2021-04-21 08:53:54.0000000000 ./path/to/file2

ちょっと説明

続きを読む

helmでwindows.elのウィンドウを切り替える

k8sではなくEmacsの話。

anythingからhelmに切り替えてからもウィンドウ切り替えだけ anything-c-source-windowsを使っていたが helm一本にするために重い腰を上げてhelmのsourceを書いてみた。windowsが古すぎるというかマイナーすぎるのか情報が少ない気がする。

続きを読む